Sydney Royal Easter Show 2016

こんにちは、TCIのNoriです(*^^*)

タイトルの通り、今月はEaster Showがありますね♪ 開催は来週の3月17日(木)~3月30日(水)まで、Sydney Olympic Parkで基本的に9AM~9PMまでです。(エンターテイメントイベントなどは9PMまで)

HP: http://www.eastershow.com.au/

1823年から続くこのイベントは14,000匹以上の動物たちが集まり、集客も900,000人に近い来場者がよそうされるオーストラリア最大のイベントでもあります(*'▽')! 

乗馬が体験できたり、変わった動物が見れたり、動物によるエンターテイメントや、アートやフードなども充実しており、1日ゆっくり楽しめます♪私が去年行ったときはたくさんの種類の犬をみたのですが「小さい熊かな?」というくらい大きな犬がいたのが忘れられません。乗馬もとっても楽しそうでしたね~。

花火もあるようなので、行かれる方はぜひスケジュールをチェックしていかれてみてはいかがでしょう?広々として大きなパークで歩くのお気持ちがよいので、開催期間は秋晴れの良い天気だといいですね(*´▽`*)


Mardi Gras2016

こんにちは。TCIのMariです。

もう暦では秋だというのに夏日のように暑いシドニーです。

さて、この土曜日3月5日はMardi Grasのパレードがありました。(2週間ほど前にブログでのご案内していたかと思います)

今年で38回目を迎えたMardi Gras。ニュースによると、最低でも30万人がパレードに参加したそうです。

実際のパレードを見に行く気力のなかった私は、翌日TVで楽しみました。

翌日の放送になるのでLIVEではありませんが、参加している団体のインタビューやパレードの様子は楽しめるのでTVでの鑑賞もお勧めです。

派手なコスチュームでのパレードが注目される為、ついついそこを第一に見てしまいますが、TVではこのパレードの歴史や同性愛/同性婚への偏見についてなども伝えてくれます。

同性愛/同性婚をサポートするMardi Grasがこんなにも大きなイベントになっていて、他の国に比べて同性愛への抵抗が少ないオーストラリアですが、実はまだ同性婚が法的に認められていません。

法的な【結婚】は認められていませんが、同性同士でのde facto=事実婚は認められており、パートナーが亡くなったときの財産分与やビザの申請などは可能なので、この形を取っているカップルは多いです。

今回は、Mr. Malcolm Turnbullが初めてオーストラリアの首相としてパレードに参加したということで、ニュースでも取り上げられています。

「いよいよオーストラリアでも同性婚が法的に認められるかも?!」という話で盛り上がった日曜夜でした☆

Mr.&Mrs. Turnbull at Mardi Gras 2016

Mr.&Mrs. Turnbull at Mardi Gras 2016

ART MONTH SYDNEY MARCH 2016

こんにちは、TCIのNoriです(*^^*)

今朝オフィスへ来る前にThe Galeriesというビルの中を通ると "THE ARTIST'S PLAYGROUND 1-31 MARCH" と書いてある看板があり、その左右の壁には先日通った時にはなかったアーティな絵が飾られていました!

調べてみたところ、今まで気づいていなかったのですがどうやらART MONTH SYDNEYというイベントが3月いっぱいあるようで、現代美術とそのアーティストたちを祝うフェスティバルだそうです。

(WEBSITEはこちら⇒http://www.artmonthsydney.com.au/)

私が今朝みたThe Galeriesのアートはそのフェスタの一部だったようですが、これから街中でも色々なアートが見れるのでしょうか?わくわくしますね( *´艸`)

私は contemporary art が大好きなのですが、 WEBSITEのExhibitionリストを見る限り、とっても多くの展示会が各地であるようなのでぜひ気になる展示会へ足を運んでみようと思います♪

アートという分野においてもやはり日本と海外では雰囲気が違ったり、面白いアイデアが見られたりしてとても楽しいですね。シドニーにおられて、お時間のある方はチェックして週末どこかへ行かれてみてはいかがでしょうか(*^▽^*)