Vivid Sydney 2016

こんにちは。TCIのMariです。

夏も終わりに近づいているシドニー。

暑いイメージの国だけあって、夏は、フェスティバルなどのイベントやビーチ、BBQなど楽しいことがいっぱいあるのですが、逆に寒い時期は、楽しいことがぐーんと減ってしまいます(笑)

そんな時期の数少ないイベントの一つが【Vivid Sydney】です。毎年5月末~6月頭にかけて2週間ほど開催されているイベントです。Town HallやMartin Place、Opera Houseがきれいなイルミネーションで楽しめるイベントです。

そのVivid Sydney、今年は3週間と例年よりも開催期間が長くなるそうです。また、今年はTaronga Zooが100周年ということで、Opera Houseなどに加えて初めて動物園もライトアップされるそうです。

記念の年&開催期間も例年より長い!ということで、例年よりも多くの観光客の方に楽しんでいただけるイベントになりそうです。

もし今年シドニーへの旅行を考えていらっしゃる方がいれば、Vivid Sydney開催期間中というのもお勧めです☆

 

Vivid Sydney 2016 2016年5月27日~6月18日

 

秋が始まりました

こんにちは、TCIのNoriです。

まだまだ30℃越えの暑い日が続いていますが、暦の上では昨日からオーストラリアは秋になりました(*‘∀‘)

日中は暑いですが朝晩は涼しさを感じる時間が増えてきて、街なかのウィンドウも秋冬っぽいコーディネートを飾っている服飾系のお店などが目に付くようになりました。

真夏の暑い日にビーチ!というのとっても楽しいですし、すこし涼しさを感じるようになってきたら公園でランチ持参でピクニックというのも良いですね♪日本のように四季を感じる紅葉や桜などは大々的にはありませんが、自然が街の中にもあふれているシドニーなので季節が変わっていく感覚は十分に感じられます(*^^*)

そんなわけで私はピクニックが結構好きなので、先日ピクニック用ラグをもっとフカフカのにしよう!とショッピングへ出かけました。その時たまたま見たネコが↓

とってもgrumpyな感じでかわいかったので写真におさめました(笑)まるで額縁がついた絵のようですね。この後フカフカラグもしっかりゲットしたので、この気持ちの良い季節に使うのが楽しみです♪

お家で簡単BBQ

こんにちは。TCIのMariです。

今日から3月ですね。先週末は天気も良く夏日よりだったので、シドニーでは多くの方がビーチでBBQを楽しんでいたようです。

私も家のバルコニーで簡単BBQを楽しみました。買い物に行った際に、火をつけるだけ&終了後は捨てるだけというとても簡単なBBQキットを発見したのでやってみました。

結構火力もあり、お肉を焼いても問題なし。しかも終了後は捨てるだけでかなり簡単なので、はまってしまいました(笑)

残り少ない夏のアクティビティを楽しんでいます☆