Grease Live

こんにちは。TCIのMariです。

今日のシドニーもいい天気です。

みなさん、Greaseという映画をご存知ですか?

1978年にリリースされたアメリカのミュージカルロマンスフィルムです。ジョン・トラボルタとオリビア・ニュートンジョンが主演を務めた有名な映画です。かなり古いので、最近の人は知らないかもしれませんが。。。。

私も映画はあまり詳しくないのですが、義理の妹がかなりの映画オタクで200枚以上のDVDをコレクションしており、いろんな映画をお勧めしてくれます。彼女のお気に入りの一つがこのGreaseで、1年ほど前にDVDで鑑賞しました。

そのGreaseが今年Liveバージョンで復活し、アメリカでは1月31日に、オーストラリアでは昨夜チャンネル9で放送がありました。

ハイスクールミュージカル主演のVanessa Hudgensや、Call Me MaybeがヒットしたCarly Rae Jepsen、Boys Ⅱ Menなどが出ており、か-なりよかったです。

日本の放送予定はわかりませんが、ミュージカルなので英語に自信がなくても楽しく見ることができます。

Live番がリリースされるのは先だと思いますが、オリジナル版はレンタルショップなどにあるのではないかと思います。

週末の映画鑑賞にいかがでしょうか?

greasemovieposter__140428182720.jpg

紀伊国屋書店と店内カフェ

みなさんこんにちは、TCIのNoriです(^^)

こちら今週は木曜あたりからお天気がまた崩れそうですが、本日はとっても良いお天気です。電車もなんだか座っているのがもったいない気がして、日の当たるところで立って乗車しました(*´▽`*)日本の天候はどうでしょう?各地まだまだ寒い日が続いているでしょうか?(´・ω・`)

さて、TCIオフィスから徒歩5分ほどの場所に位置する The Galeries (http://www.thegaleries.com/)というファッションビルの中に紀伊国屋書店があります。(ちなみに無印良品もこちらのビル内です!)

そして週末DVD等を買いに足を運んだのですが、最近改装中で閉鎖されていた併設カフェが、なんと私のお気に入りのカフェに変わっていました!

もちろんさっそくケーキを食べました!ライチとラズベリーのケーキです。

完食後、店員さんが「どうだった~?」とお味を聞いてきてくれ少し話をしたのですが、さらっと日本語をさりげなく使ってきたので少し驚いて聞いたところ、すこし学校へ通って学んだとのことでした(*'▽')

日本語や文化に興味があるのなら、紀伊国屋書店の中のカフェなってもってこいだね!という話でわきあいあいして楽しい時間を過ごしました♪

ケーキもペイストリーもとっても美味しいので、書店でいろいろ見て休憩するのにも、ふらっと立ち寄るにもとってもお勧めです(*^▽^*)

Stormのすごさ

こんにちは。TCIのMariです。

みなさん、素敵な週末を過ごされましたか?シドニーは土曜日にとても大きなStormがありました。

朝から曇り空ではあったのですが、夕方急に空が暗く&風が強くなり、かなり強い雨が30分ほど続き、その後は青空。というとても変な天気でした。雨の間は雷もあり、一瞬だけ台風が来たような天気でした。

雨が降り出してすぐに部屋の窓を閉めたのですが、かなりの風で窓を閉めるまでの数分で雨が部屋に入り、床が少し濡れていました。

そして、昨日。家の近くの公園を散歩していると、下記(写真)の光景を見つけました。

少しわかりにくいですが、左手のフェンスの部分が水路になっています。

そして、芝生の真ん中に茶色い線が左手前から右奥へ続いているかと思います。この茶色いラインは、枯れ葉や小枝です。 

左手の水路の水がStormのせいであふれ、この茶色のラインのところまで水が来ていたという証拠です。

写真には写っていませんが、この右側に歩道があります。写真の奥の方へ歩いていくと、この歩道を超えて枯れ葉のラインが続いていました。

約2年半、この近所に住んでいますが、水路にたくさんの水が流れているのを見たことがなく、かなりびっくりして思わず写真を撮ってしまいました。

たった30分ほどのStormだったのですが、その凄さを実感する出来事でした。

シドニーは、天気の変化がけっこう激しいです。昼間は晴れていても夕方~夜にかけて肌寒かったり、一瞬だけ激しい雨が降ったり。。。。と、旅行で来られる方には、夏でも羽織れる物と折りたたみ傘を必ず持ってくることをお勧めします★

っと、どうでもいい内容になってしまいましたが(笑)、みなさん、今週も素敵な1週間をお過ごしください♪