みなさんこんにちは、TCIのNoriです(*´▽`*)
先日Mariさんから、オーストラリアのパイショップ(チェーン展開)Pie Face が東京でオープンすると聞きました。
はたしてパイ、日本で人気がでるのでしょうか!!楽しみですね♪
さて、時々(よく?)オーストラリアと言えばミートパイみたいな話を聞きますが、実際パイを食べる機会がすごく多いかというとそうでもありません(よくある、大阪の人が毎日たこ焼きを食べてるわけではないという感じの…笑)ただ、オージーの友人宅へ行ったときにささっとミートパイを焼いてくれた時は「あーなんだかオーストラリアっぽい」と思った記憶があります(^^)
でも、こういったチェーンストア以外のカフェでも置いているところは多いですし、スーパーマーケットに行っても必ず冷凍食品コーナーには食事系、おやつ系のパイがそれぞれ何種類も置いてあります。CMなんかもよく見ますね~
個人的にはbig fanというわけでもないのですが、パイフェイスのChicken & Mushroomは美味しかったです。クリーミーなホワイトソースがとっても熱くて、しかもナイフとフォークで食べるのが難しく、中々すんなり食べられなかった思い出が(笑)
みなさんもパイフェイスでパイを食べる時は、もう気にせずがっつり手でつかんで「あーん」と食べたほうがより美味しく食べられるかもしれません(´∀`*)
美味しいものがたくさんある日本で、オーストラリアからやってくるパイフェイスが浸透するのか今後のゆくえも気になります♬