レゴ

みなさんこんにちは。暑くなったり涼しくなったり、いまいち夏になりきれないシドニーです。

この間の日曜日に、クリスマス仕様の大型レゴが飾られると聞きつけて、早速 マーティンプレイスへ見物し来ました。
クリスマスツリーでも作ったのかとおもいきや、大きなサンタさんのソリができておりました。
周りの飾りや小人(?)さんも可愛らしくて、ほっこり♪
クリスマス直前まで、決まったスケジュールで解放されて、ファミリー写真の撮影ができるそうです。詳しくは、2枚目の写真をご参照下さいませ。
これは、今年のクリスマス商戦でレゴの売上重上昇かしらん?(´ω`*)
 

Adventure of Cockatoo Island

皆さん、こんにちは!!

シドニーは、もう夏です!連日、もう暑い日が続いております。
と思ったら、昨日は雨が降りました。むしむしした気候でした。

さて、先日、サーキュラーキーからフェリーで30分ほどのところにあるCocKatoo Islandに行ってきました。
この島は、第2次世界大戦のときに、造船所で、その前は囚人収容所だったようです。
フェリーで到着すると、何というか閑散としているというか、工場?みたいな感じの景色が広がります。

到着したときは、何もないなという印象でしたが、島を1周するのは1時間半から2時間ぐらいかかり、実際にいろんなところを見てみると、意外と楽しかったです。
いたるところに案内版?があって、しっかり歴史を学ぶこともできますよ!

ただ、とりあえず、いたるところにものすごい数の鳥がいるので、鳥が苦手な方は行かない方が良い島です笑
しかも、威嚇してきます、、、、、お土産屋さんに、鳥のぬいぐるみが置いてあったので、この島のシンボルなのか??という感じでしたが、とりあえずおびただしい数です。それも観てほしいです。

シドニーでもう有名な観光どころは周りつくした!という方は、Cockatoo Islandへ社会科見学に行ってみてはいかがでしょうか!!!フェリーに乗るだけでも、気分リフレッシュです!!

サーカス

みなさんこんにちは。
シドニーはここ数日、30度超えの真夏日が続いております。
今からクリスマス休暇が待ち遠しい限り。

先日、シルク・ドゥ・ソレイユの KOOZA(サーカス)を観てきました。
いかにもといったテントの外観に、ワクワクもひとしお。
早速、ポップコーンや わたあめ やらを買い込んで 準備万端!!
思ったよりもテント内は小さく、会場の一体感がムードを盛り上げてくれます。
流石に名高いエンターテインメント集団だけあり、テーマやストーリーがしっかりしていて、不思議な世界観に引き込まれます。演出や、もちろんアクロバットも申し分なく、見ごたえ充分!
久々のサーカス、とても満足させてもらいました (´ω*) ♪