Mother's Day でしたね。

こんにちは。今日は風が強く少し寒いシドニーです。

今更ですが、日曜5月8日は母の日でしたね。

こちらも母の日は結構大きな行事で、レストランはどこも忙しく、スーパーなどでもたくさんお花が売られています。

私もパートナーのお母さんたちとランチへ行ったのですが、かなり人気のお店だったので予約時間から30分以上過ぎてから席につくことができました。

オーストラリアの母の日は、日本と同じ日ですが、面白いことに父の日は全く別の日です。

日本の父の日は6月。オーストラリアの父の日は9月です。

理由はわかりませんが、やはり国によって若干の違いはあるみたいですね。

昨日、いつものコーヒーショップで母の日の話になったところ、韓国ではParents Dayといって母の日と父の日が同じ日にあるとのことでした。

子どもの立場からすると、その方が一緒にプレゼントや食事ができるので楽ですよね(笑)

Lord Nelson Brewery Hotel

みなさん、こんにちは。

シドニーは、昨日も今日も小雨で肌寒いです。

さて、昨日(日曜日)にロックス地区にLord Nelson Brewery Hotelに行ってきました。

シドニーで一番古いホテルで、地ビールを作っています。

どのビールを飲んだらいいかわからず、Tasting plate地ビール4種類を注文してみました。

それぞれ味が特徴的で美味しかったのですが、写真の左から二番目のNelson's Bloodは後味がウーロン茶のようで、香ばしく、個人的におススメです。

ロックスには伝統のある古いパブやカフェがたくさんあるので、色々と覗いてみてください☆

オペラハウス

Happy Friday!
シドニーのシンボルといえば、やっぱりオペラハウス。
いつも観光客で賑わっていて、さすがは世界遺産!
たまに、ふらっと立ち寄って近くを散策するのも ちょっぴり観光気分があじわえますよ♪
特に天気のいい日は、太陽が反射してピカピカ光るオペラハウスが、海と空に映えていてとっても素敵な風景が楽しめます。
間近に迫った、Vivid Sydneyで、きらびやかにライトアップされるのも今から待ち遠しいですね~(*'▽')