Gyoza Making Class

こんにちは。綺麗な青空が広がり、気温も高めのシドニーです。

さて、先週土曜日、料理教室-餃子編-に行ってきました。

3月に参加した寿司クラスと同じ先生の餃子クラスに今回は参加してきました。餃子は2種類-ケールと豆腐-を作りました☆

作ったのは、餃子だけでなく、ワカメサラダ、味噌汁、おにぎりという日本風のワンプレートランチでした☆

今回も餃子の写真撮り忘れてのですが。。。。雰囲気だけでも!ということで、食べているところの写真を載せておきます(笑)

今回は、会場が前回と違い、オープンキッチンだったので先生の手元が見やすくとても楽しい時間を過ごせました。

前回教えてもらったAGAVEシロップに加え、Sesami Oilやワカメ、梅干しなど、通常の日本食スーパーでは見かけないOganic製品もGetしてきました☆

私は日本生まれ&育ちなので、餃子や味噌汁、おにぎりなど作り方はもちろん知っているので、料理教室に行くほどではないのですが、日本食をベジタリアン対応の食材で作るは思った以上に難しく、日本食を食べる機会がかなり少なくなっていました。餃子も何回か家で作ってはいたのですが、具がいつも同じで飽きてきていたので、今回の教室はかなり勉強になりました!

この教室の先生は日本の方ですが、Vegan&Vegetarian対応のレシピばかりで、オーストラリアで手に入る&OrganicでHealthyな食材を使った日本食レシピを教えてくれます☆

日本でも健康志向の方が増えていると思うので、ぜひ参考にしてみてください☆

Healthy Soy Cooking

電車に乗ってウーロンゴンへ!!

みなさんこんにちは

週末はANZAC dayのため3連休でした。お天気も良く、土曜日に電車に乗ってウーロンゴンに行ってきました。

セントラルステーションから電車に乗ると、特急で1時間半くらい南に行ったところにあります。

以前、車で行ったことがあるのですが、今回は電車に乗ってちょっとした旅に👣

シドニーを出た時には雲行きが怪しかったのですが、現地は快晴!!!!

少し風は強かったですが、お日様の下で日光浴をし、ビーチを歩きリフレッシュできました。

本当はもっと南に足を延ばしたかったのですが、トラックワークのため電車がなく、断念。。。

また近いうちに再挑戦するつもりです!!!!

 

食欲の秋

最近はめっきり秋めいたシドニー。
先日、チャイナタウン周辺を歩いていると、どこからともな~く 何とも良い匂いが!匂いのもとを探すべくきょろきょろ。すると、秋ならではの…栗!中国系の食料品店の店先に、ほくほくの栗が入ったスタンド(?)が。
なんだか日本にいるような感覚にとらわれました(*´з`)