夏といえば

こんにちは、TCIのNoriです(^^♪

今日も最高気温は34℃予定で、とても夏らしいカラットした暑さです。

さて、出勤途中にスーパーの中を通ってきたのですが、なんだかいい香りが…と思ったらこんなにたくさんのスイカが売られていました~

私は「スイカ大好き!」というほどではないのですが、とってもいい香りがして自然と美味しそうだなと思いました。やはり夏の食べ物という感じがしていいですね。

スイカといえばお塩をかけて食べる方もいると聞きますが、塩チョコレート的な相乗効果でしょうか?試す機会もなくここまできているので、どういう感じなのかちょっと想像できないのですが…

スイカを食べる機会があればすこーしだけかけて試してみようかな、と思ったりしています(*´▽`*) 

ところで、日本は天候がかなり荒れているとのこと。寒い中いろいろと大変だと思いますが、どうぞみなさん気をつけてお過ごしくださいませ!!早く落ち着きますように。

 

Symphony in the Domain 2016

こんにちは。TCIのMariです。

さて、現在Sydney Festival 2016が開催中ですが、その中の1つ、Symphony in the Domain 2016に行ってきました。

毎年開催されており、Botanic Garden内にあるDomainにて開かれる野外コンサートです。オーケストラの演奏がタダで楽しめる素敵なイベントです☆

芝生でピクニック形式で鑑賞できるので、シートやワイン、食べ物等を持参し、たくさんの人が家族や友達とわいわい楽しんでいていました。

日本での野外ライブは有料というイメージがあるので、こうやってただで楽しめるのはとても魅力的ですよね。

今週土曜日は、Opera in the Domain 2016があります。もし、今週末シドニーにいらっしゃる方がいれば、ぜひ楽しんでみてください。

THE ART OF THE BRICK: DC COMICS

こんにちは、TCIのNoriです(*´▽`*)

みなさん、週末はどんな風にお過ごしされたでしょうか?私は以前より行きたいと思っていた "The art of the brick: DC Comics" の展示を見るため The Powerhouse museum へ週末行ってまいりました。

あまりアメリカンコミックに詳しくないので少し不安もあったのですが、なんのその、とってもとっても楽しかったです!!

レゴアーティストのNathan Sawayaが作り上げた神がかり的な作品が盛りだくさんで、何を見ても「すごい!!」の一言につきました!

写真もかなりたくさん撮って、全部お見せしたいところですがほんの一部だけ↓↓↓

大きなものだとなんと40万個以上のレゴブロックを使ったものもあり、本当にすごい迫力でした~!ブロックという四角い物体で曲線を作る技術にも感動しました。

通常展示の入場料より約$10ほど高くはなりますが、個人的にはとっても価値があると思います(*'▽')まさに、大人も子供も楽しめる展示会という感じで、アメコミのビッグファンではない私も相当楽しめました。

The art of the brickの展示は3月1日までとなりますので、興味のある方はぜひ行ってみられてはいかがでしょうか?(^^♪